私が静岡に来て驚いた食べ物に「静岡おでん」があります。
私が知っているおでんとのギャップに驚いたのですが、そのしずおかおでんのお店が「駿府城公園」にオープンしたそうです!
「静岡おでん」には黒いはんぺんが入っている
おでんって、冬のごはんというイメージがあると思うのですが、静岡のおでんは、駄菓子屋さんで1年中おやつに食べるものなんだそうです。
静岡おでんには5つの決まりがあります。
- 黒はんぺんが入っている
- 黒いスープ
- 串に刺してある
- 青のり、だし粉をかける
- 駄菓子屋にもある
私も初めて見て驚いたのですが、私のよく知っているおでんとは見た目から全く違います。
スープもないし、具が串に刺さっているし、何か粉がかけられていて、全く別物だと思いました。
その中でも特に驚いたのがはんぺんです。
「静岡おでん」に入っている「黒はんぺん」って?
はんぺんと言えば、多くの人が白くてふわふわとしたものを思い浮かべると思います。
でも、静岡のはんぺんは黒いし、平たいです。
最近では「黒はんぺん」と言われているようなのですが、それは後からつけられた呼び名みたいで、地元の人にとっては「黒はんぺん」ではなく、「はんぺん」なのだそうです。
「黒はんぺん」はどんなものかというと、サバやイワシの練り物で、私は個人的に「はんぺん」よりも「つみれ」が近いんじゃないかなと思っています。
「黒はんぺん」はスーパーなどで普通に売っていて、地元ではおでんの他に、焼いて醤油や七味をかけて食べることもあります。
「静岡おでん」はスープは飲まない
もう一つ驚いたのが、黒いスープです。
「静岡おでん」は、はんぺんだけでなくスープも黒いです。
おでんのスープを飲む人も多いと思いますが、「静岡おでん」は飲みませんと言うか飲めません。
「静岡おでん」のスープは、牛すじのダシなどをじっくり煮込んだ真っ黒な汁なので、飲むのには適していないんです。
真っ黒なスープで煮込むので、卵も大根も何もかも真っ黒になってしまいます。
更に具が溶けてしまうくらいまで煮込み続けるのが「静岡おでん」なので、よく煮込んである「静岡おでん」は何の具だかわからない闇鍋状態になっています。
こうしてよく煮込んだ「静岡おでん」に青のりとだし粉をかけて食べます。
だし粉とは、イワシやアジ、サバなどの魚の削り節の粉のことで、これがあるかないかでおいしさが変わる重要な存在です。
結局、「静岡おでん」はどんな味なのというと、結構ジャンクな味、食事というよりもおやつとかおつまみとかそういう立ち位置なのかなと思います。
青葉横丁の「おでんや おばちゃん」が駿府城公園でも食べられるように
「おでんや おばちゃん」は、静岡市葵区の青葉横丁にあるお店です。
青葉横丁は、小さな静岡おでんのお店が17軒も並んでいる通りで、色々なお店の「静岡おでん」が楽しめます。
青葉横丁にあって、黒はんぺんや大根といった定番メニューを中心に25種類の具材とお酒を提供しているお店が「おでんや おばちゃん」です。
その「おでんや おばちゃん」の「静岡おでん」が、今度から駿府城公園内でも食べられるようになります。
メニューは、ほぼ青葉横丁のお店と同じものが食べられるみたいです。
通常、青葉横丁のお店は開店が16:00からなのですが、公園内の店舗は10:00からなので、お昼から「おでんや おばちゃん」のおでんが食べられます。
温かいおでんを食べながら公園でほっと一息つけるのは、寒い季節などにありがたいですね。
「おでんや おばちゃん」で「静岡おでん」を食べよう
公園でおでんって食べたことないけど、やってみたら意外といいかも?
公園内にあるので、青葉横丁はちょっと入りにくいという方も気軽に「静岡おでん」を頂けます。
お店の情報 | |
---|---|
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | なし |
住所 | 〒420-0855 静岡県静岡市葵区駿府城公園1−1駿府城公園内既存売店 |
電話 | 054-221-7400 |
Web Site | おでん屋おばちゃん |
他にも「和食」のお店を紹介していますので、ご覧ください。
静岡に来たら「静岡おでん」はチャレンジしたいところですね!